数日前から学校が始まるプレッシャーなのか、ソワソワしてなかなか寝付けない長女。
寝たいのに眠れない、眠れないから焦り始める、そんな様子。
そうなると長女の様子が気になってしまい私もソワソワ、ゆっくりできない…
子供達の気持ちが落ち着いていると私も落ち着いて過ごせます。
夏休みは、24時間子供達と一緒で一人の時間はほぼ無いし、ずっと音がある状態だし、散らかりっぱなしの空間にいるのも視界がゴチャついてしんどかったのですが、朝はやっぱり楽でした。
ただ夏休みでも6時台に起きる長女、休みなんだからもうちょっと寝てよ…と正直思っていました。
長女が起きると、私も敏感なので起きてしまいゆっくりできないんです。
なので、過ごしやすくする為に遮光カーテンの色をダークグレーに変更してみたら、グッスリ寝てくれるようになったので、私も朝早く動き出す長女に反応して起きてしまう事もなくなりゆっくり眠れるようになりました。
(長女が朝9時30分まで寝ている事もありビックリ!!)
でも、学校が始まる1週間くらい前からソワソワが始まり、なかなか寝付けない様子。
友達と遊ぶのも楽しいし、関係も落ち着いているのですが、学校という場所がしんどくなるみたいです。
夏休みは、チックや頻尿の症状もなくかなり安定していたのですが、学校が始まるとなると体に分かりやすく症状が出てきます。
子供達は家が好きで家が一番落ち着くと言ってくれるので、家が心の充電、安心できる場所だと思ってくれているのは嬉しい事なのですが、その分学校が始まると子供達も疲れて帰ってくるので荒れる事も多く、話を聞いたり、いろいろ対応しなければいけない事も多くなります。
二人の対応に私も疲れてしまい、怒ってしまったりする事も多く、もっと穏やかで余裕のあるお母さんでいたいのに、余裕なくてごめんね…と自分を責めてしまったりして寝顔を見て自己嫌悪。
カウンセリングで放置も大事だという事を教わったので、見守れるところは見守り、一人で抱えられそうにない問題は一緒に悩み寄り添い、スクールカウンセリングで自分の気持ちと向き合ってもらい、私も自分のカウンセリングで吐き出し、自分と向き合い、自分を責め過ぎてしまう癖を見直し前を向いていこうと思っています。
↓日常、料理レシピなど、もう少しラフに書いているブログはこちら【奥田絢子の足跡探し】
https://ameblo.jp/okudaayako/
最後まで読んでいただきありがとうございました。