心 来週どうにか乗り切る為に、週末は充電。 3学期が始まり、1週間経ったくらいから子供達の疲れが出始め、先週は帰ってきてから次女が「疲れたよ…」と泣き、朝も「行きたくないよ…」と泣く日があったりしました。なので、土日はなるべく子供達との時間を大事に、スキンシップ多めに過ごしました。来... 2024.01.21 心
心 今は色鮮やかな洋服に惹かれる 着たい服を着れる生活が嬉しい カウンセラーさんに、『自分のしたい事を少しずつしていきましょう。まずは自分を大事にする。自分を愛してあげるところから始めていきましょう』と言われました。自分を愛す…? なかなか難しい…、どこから変えればいいんだろう…と思いましたが、シンプル... 2024.01.10 心
心 節約を意識し過ぎて身体を壊し、カウンセリングを受け意識が変わり前を向けるように 子供を産み、子育てはお金がかかると聞いていたし、専業主婦だったので、自分で稼いでいない分節約しなきゃと節約ばっかりに意識を向けていました。デジタルチラシなどで調べて、何十円、何百円、少しでも安い所へ、自転車で行ける距離なら遠くても行っていま... 2024.01.07 心
心 子供達、地震から落ち着かず怖くて一人で眠れず不眠や頻尿に 能登半島地震により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。私が住んでいる地域も揺れ、子供達にヘルメットを被らせ抱き合って揺れが収まるのを待ちました。(東日本大震災後から寝室にヘルメットを用意してあります)テレビの地震速報、携帯の通... 2024.01.06 心
心 長引く咳、子供達の体調が悪い時はやっぱり一人だと不安 今月5日に長女小児科受診(溶連菌)して、治ったと思ったら又16日の土曜日に長女発熱、月曜日に小児科受診。月曜日の夜に次女も発熱、火曜小児科受診。微熱が続いた次女、日が経つにつれどんどん咳と鼻水が酷くなり週末の薬も無かったので金曜日も2人連れ... 2023.12.30 心
心 娘がスクールカウンセリングを受け、後日話を聞きに学校へ 長女、5年生になってから心の充電でお休みする日が何回かあったので、担任の先生と相談してカウンセリングの予約を入れてもらい、本人がまず受けて後日私の予約も入れてもらいました。2年生からスクールカウンセリングを受け始め、最初は1ヶ月に1回とかだ... 2023.12.14 心
心 大爆笑している自分に驚いた 笑うって大事なんだなと改めて思う 再会親友と住んでいるところも違うし、子供を産む時期も違ったので連絡をとっていなかった時期もあったのですが、一昨年くらいから頻繁に連絡を取るようになり久しぶりに会いたくなって去年3月に長野で10年ぶりに再会。会うまでにLINEや電話でやり取り... 2023.12.08 心
心 気にしすぎる性格「繊細さん」の本でHSPだとわかり少し楽に生きられるように 私は小さい時から家族、周りの人たちに【神経質】【気にし過ぎ】と言われてきました。周りの人よりもいろいろな事に気付いてしまったり、些細な事が気になってしまったり、周りからしたら些細な事でも私には刺さってしまう。会話の中での相手の一言が引っかか... 2023.11.29 心
心 【パニック障害】パニック発作は突然起きる 夜が怖い… 一人が怖い… 私の発作は突然起きました。20代前半、夜中に突然の動悸、息苦しさ、震え、目眩…息ができない…、呼吸の仕方がわからない…、窒息感、深呼吸するとやっと入ってくる感じ。吸っても吸っても入ってこない感じなので、焦って吸おう吸おうとして過呼吸に…一人... 2023.11.24 心
心 ほぼ家族としかいなかった10年間 これからはしたい事をして自分の事も満たしていく 去年3月ぶりに3人で集合 去年3月に親友2人と約10年ぶりに再会し、今年も3人で会いたいねと電話で話をしていました。11月3、4、5日の連休に長野に住んでいる親友宅に行こう!!ともう一人の親友に誘われていたのですが、10/29に次女が熱を出... 2023.11.13 心